ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)は、ドコモ光を契約できる20社以上のプロバイダの中で独自のキャンペーン内容に優れていると話題のプロバイダです。
そんな話題のプロバイダでさすが、本当に20社以上のプロバイダの中でも優秀なのかと疑問に思ったこともあるでしょう。
そこで今回は、ドコモ光歴5年の私が「スペック比較、ネット上の悪い~良い評判、お申込み(契約)~解約までの流れ、FAQ」といったドコモ光BIGLOBE(ビッグローブ)の良し悪しを細かく伝えします!
目次
- 1 まずはドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の基本スペックを10つの項目から解説!
- 2 評判まとめ!ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の実際の利用者の良い~悪い口コミまとめ!
- 3 ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の申込契約~解約までの流れを7つのステップで全解説!
- 4 【ステップ1~3】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の申込契約方法を解説!
- 5 【ステップ4~6】ドコモ光のBIGLOBE(ビッグローブ)のWiFiルーターレンタルのお申込み方法を解説!
- 6 【ステップ7】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)をWiFi環境でインターネット接続するためのルーターを初期設定する接続方法は!
- 7 【ステップ8~9】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の解約方法を解説!
- 8 ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)のよくある質問や不安FQA
- 9 ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の会社概要
まずはドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の基本スペックを10つの項目から解説!
まず初めにドコモ光×BIGLOBEは、20社以上のプロバイダの特典充実と比較して「Cランク」という結果になりました。こちらは当サイトで最も高いSランクより3段階も下の低評価となりました。
結論から言うとドコモ光を契約するなら「BIGLOBE」よりも「GMOとくとくBB」や「DTI」から契約することをおすすめします!
Sランクの「GMOとくとくBB」「DTI」とCランクの「BIGLOBE」との違いは、キャッシュバックやポイント還元の低さ(つまり特典が充実していない点)になります。
ドコモ光でプロバイダを選ぶときは特典が充実している会社から選びましょう!とお伝えしましたが、キャッシュバックやポイント還元を重視するならビッグローブは残念ながらおすすめできません。
評判まとめ!ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の実際の利用者の良い~悪い口コミまとめ!
それでは次にドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の良い~悪いネット上の口コミをまとめていきます。
「通信速度が遅い…」「v6プラス非対応」などドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の悪い評判【3つ】
ドコモのケータイに乗り換えたついでにお家のインターネットをドコモ光(BIGLOBE)にしてみたけど、下りだけめちゃくちゃ遅い……。
回線の問題だろうか?ルーターとモデムのせいだろうか?悩んでる……。
— 麻婆缶@トランクキャンパー (@MABOcamp) October 30, 2019
ドコモ光に変えて大失敗。プロバイダーをBIGLOBEにしたら80kbs。80メガじゃないですよ。キロですから(T_T)。大昔のISDNでも、このくらいは出た気がします。別に動画を見るわけでもなく、なろうで小説をアップしたいだけなのに、全然アップできない(×_×)
— 愛山雄町@新作投稿中‼️ (@AiyamaOmachi) July 23, 2017
誰かネットに詳しい民、教えてくれ
プロバイダはぷららで回線はドコモ光
ps4とwifiルータ(BUFFALO社製)の通信は良好だが有線接続だけできない
引越前の家で同じLANケーブル同じドコモ光で有線接続できてたが、この時はBIGLOBEだった
回線が安定しなくて困ってる;; pic.twitter.com/sZB84cPKP3— 果汁 (@KAJYU_fruit) June 3, 2018
ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の良い評判【3つ】
うーむ、あくまで料金の都合でOCN光withドコモファミリータイプ→ドコモ光(BIGLOBE)ファミリータイプに変えたんだけど、モデムまで同じなのにめちゃくちゃ繋がり易くなったのは謎。
何が原因だったんだろう…。 pic.twitter.com/w9RoRxlemc
— 黒猫使いの鈴木@6Vメタモン出せます! (@kuronekomasters) March 15, 2019
我が家のネット回線
1枚目
回線:ドコモ光(BIGLOBE)100Mbps
ルータ:WRC-1167GEBK-I
接続:IPV42枚目
回線:ドコモ光(BIGLOBE)100Mbps
ルータ:Aterm WG2600HS
接続:IPV6オプション3枚目
回線:ドコモ光(BIGLOBE)1Gbps
ルータ:Aterm WG2600HS
接続:IPV6オプション pic.twitter.com/WhCKX7UBgp— ぢゅる。 (@kotatsu_senpuki) April 26, 2019
ドコモ光使っててプロバイダをドコモnetからBIGLOBEに変えた。この時間で前は2Mも出てなかったのが、100M出るようになった。
— dariken (@dariken) May 20, 2015
ドコモ光歴5年!上記ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の評判に対する私の見解!
ネガティブな評判では「速度が遅い…」「回線が不安」といった通信速度に不満を持つ声を見つけました。
反対にポジティブな評判では「快適に使える」「速度が早くなった」という通信速度の速さに満足している声を見かけました。
まとめると、速度の良し悪しについての口コミが多く、人によって満足度にバラツキがあるという結果になりました。
ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の申込契約~解約までの流れを7つのステップで全解説!
ステップ1 | ドコモ光の申し込み | こちらの専用フォームからお申込みをします。※フレッツ光を契約中の方は事前に「転用承諾番号」をご用意いただく必要があります。 詳しくはこちらよりご確認ください。 |
---|---|---|
ステップ2 | サービスの案内や 工事日時の調整 |
担当オペレーターから料金プランやサービスについて電話で案内があります現在の利用環境をヒアリングしながら、業者工事が必要であれば工事日時の調整も行います。 |
ステップ3 | BIGLOBEから書類送付 | お申し込みから約1週間程度でBIGLOBEから書類送付があります。書類には「BIGLOBE会員証」「開通のご案内」「接続機器(無線LAN付き)※希望の方のみ |
ステップ4 | 回線工事後に利用開始♪ | 工事日までに「開通のご案内」が手元に届きます。工事日当日は工事業者から「本日工事へ伺いますが…」と確認の電話があります。業者工事の場合は1時間~2時間程度の回線工事をし終わった後にドコモ光のインターネットに接続できます♪ |
ステップ5 | WiFi環境で インターネット接続するため ルーターを初期設定する |
無料レンタルオプションを利用している方は設定は不要です。IPv6対応のルーターを自分で購入する、又はドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)のWi-Fiルーター無料レンタルを利用することでWiFi(無線)環境を作れます。 |
ステップ6 | 解約手続きは インフォメーションセンターへ |
ドコモ携帯は151、一般電話は0120-800-000へ連絡する上記電話番号にダイヤルすると音声ガイダンスが流れます。ガイダンスの途中に「7-1-3」のスキップ番号を入力で解約の手続きに進むことができます。 |
ステップ7 | 撤去工事や モデム・WiFiルーターを返却する |
解約の申し込みから1週間ほどでモデム・WiFiルーターを返却する箱が自宅に届くので機器を郵送で返却します。また【ステップ4】の時に撤去工事が必要とオペレーターから言われた場合は工事の日程調整し撤去工事に立ち会えば完了です。※ルーター返送費用として1,300円手数料が発生します。 |
こちらの通りドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の申込契約~解約までの流れをまとめると上記7ステップで進めることができます。
より詳しい流れを次章でお伝えしておりますので、気になる方はチェックしてください!
【ステップ1~3】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の申込契約方法を解説!
ここからはドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の申込契約~解約までの流れで簡単にお伝えした[ステップ1:ドコモ光の申し込み~ステップ2:サービスの案内や工事日時の調整]についてより具体的に解説していきます。
ステップ1:まずはドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の専用ページからWEB申し込み
申し込み方法 | 連絡先 | 内容 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
インターネット | こちらの専用フォームからお申込みをします。 | ルーター無料レンタルの特典付き | ![]() |
ドコモショップ | お近くの店舗 | キャンペーンなど特典がつかないのでWEBからのお申込みがおすすめ | ![]() |
ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)を申し込むときはWEB又はお近くのドコモショップからお申込みできます。
ステップ2:ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の担当オペレーターから申し込み内容と工事日調整の電話
WEBからお申込み後は、ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の専用オペレーターから折り返しの電話がかかってきます。入電内容は、申し込み内容と工事日調整です。
新しく新規でドコモ光のお申込みの方は、キャンペーンを適応すると最大18,000円の実質無料工事費を適応することができます。またフレッツ光からドコモ光に乗り換える方は基本的に工事費は無料で工事不要の場合がほとんどです。
工事費は通常マンションタイプ15,000円、戸建てタイプ18,000円の費用を負担しなければいけません。工事費のコスト削減にはWEB申し込み経由のキャンペーンが必要不可欠と言えますねっ
ステップ3:ドコモ光の工事日までドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)からメールと郵便物が届きます
- BBnavi(会員サービス)の登録証
- PPPoE接続用のID/PW
- Wi-Fiルーターレンタルの方法
- 開通のご案内(IDやアクセスキー、工事日の案内)
申し込みから2日~3日ほどするとBIGLOBE(ビッグローブ)からメールと郵便物が届きます。郵便物の内容は以下の通りです。
【ステップ4~6】ドコモ光のBIGLOBE(ビッグローブ)のWiFiルーターレンタルのお申込み方法を解説!
次にドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の申込契約~解約までの流れで簡単にお伝えした[ステップ3:WiFiルーターレンタルのお申込み]についてより具体的に解説していきます。
ステップ4-1:ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の無料レンタルできるIPv6対応Wi-Fiルーターのスペックは!
ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)はIPv6対応WiFiルーターを無料レンタルすることができます!
お申し込みには支払方法の登録が完了していると、高速Wi-Fiルーターをレンタルするためのお申し込みが必要となります。こちらから詳細をチェックしてみください。
ステップ4-2:ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)のWi-Fiの申し込み手順は!
- 「【お知らせ】BIGLOBE利用料金 お支払い方法の登録が完了しました」と表題のメールが届きます。
- BIGLOBE IDでログインをします。事前登録が必要です。
お申し込みには支払方法の登録が完了している必要があります。
ステップ5:ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の工事日前までに「壁の穴あけ・ビス止めOKか」管理会社やオーナーに確認をする(賃貸にお住まいの場合)
お住まいが賃貸の方に向けての注意点ですが、ドコモ光を工事するときに「壁に穴をあけたり、ビス止め」することがあるので、事前に管理会社やオーナーに確認をする必要があります。
ステップ6:ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の工事当日…1時間程度で開通工事が完了!(業者工事有りの方)
- 工事日当日は工事業者から「本日工事へ伺いますが…」と事前確認の入電があります。
- 工事業者到着後に、「電話回線の差込口がどこにあるか?」「ビス止めはOKか?」と聞かれます
- 電話回線の差込口のカバーをあけて「ビス止めはいるか、追加費用はないか」の確認を作業員が行います。
- 工事費についての説明があり問題なければ「同意書」に著名します
- 「外でも作業をするので、家の中を出入りします」といのこと
- 30分~1時間ほどで工事が完了します。
- 完了後は工事内容確認書にタブレットでサインをします。
- 最後にONU+WiFiルーターを初期設定しスマホやパソコン端末に接続するばインターネットが使えます
【ステップ7】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)をWiFi環境でインターネット接続するためのルーターを初期設定する接続方法は!
ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)は訪問サポートが初回無料となりますので、スタッフに依頼することもできます。
【ステップ8~9】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の解約方法を解説!
再度にドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の申込契約~解約までの流れで簡単にお伝えした[ステップ5:解約手続きはインフォメーションセンターへ~ステップ6:撤去工事やモデム・WiFiルーターを返却する]についてより具体的に解説していきます。
ステップ8:電話かドコモショップで解約手続きをする
ドコモの携帯スマホを契約している方 | ドコモの携帯電話を未契約の方 | |
---|---|---|
【ステップ1】解約前に用意するもの | ネットワーク暗証番号を用意します。原則本人確認書類は不要です。 | 契約ID(お客さまID)などが必要です |
【ステップ2】電話かドコモショップで解約手続きをする | 151(無料) | 0120-800-000(午前9時~午後8時) |
ドコモショップの場合はお近くのショップで手続きください。ショップ検索はこちらから行えます。 |
ドコモ光を解約するには電話かショップへお伺いする2つのパターンがあるのでお好きな方から解約手続きを行えます。
ステップ9:ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の撤去工事やモデム・WiFiルーターを返却する
解約の申し込みから1週間ほどでモデム機器を返却する箱が自宅に届くので機器を郵送で返却します。
また【ステップ8】の時に撤去工事が必要と窓口担当者から言われた場合は工事の日程を調整し工事に立ち会えば完了です。
ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)のよくある質問や不安FQA
次にドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)のよくある質問や不安FQAを5つご紹介していきます。
【Q1】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)とGMOとくとくBBなど他社プロバイダはどっちがいいの?
【A】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)とドコモ光の他社プロバイダ全20社以上と比較した結果、最もお得で通信速度が速かったのはGMOとくとくBBでした。詳しい内容は以下ボタンをタップして下さい。

【Q2】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)はIPv6オプションライトとは何ですか?
【A】IPv6オプションライト(無料)は、フレッツ光回線もしくはビッグローブ光やドコモ光などの光コラボレーション回線をご利用の方向けのIPv6接続サービスです。
【Q3】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)はv6プラス対応していますか?
【A】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)では、「v6プラス」の新規受付は終了しました。新たにIPv6サービスのご契約を検討されている場合につきましては「IPv6オプション」をご検討できます。
【Q4】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の速度が遅く感じます…対処法を教えてください。
【A】速度が遅く感じた場合は、プロバイダの見直しだけではなくお手持ちのスマホやパソコン機器、モデムやルーターの再起度・初期化を行うことで改善する可能性があります。詳しく以下ボタンをタップしてください。

【Q5】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の違約金はいくら?
【A】ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の違約金はありません。またルーターレンタルオプションには1,300円(税抜き)の違約金(解約金)が発生します。詳しくはこちらをご覧ください!
ドコモ光×BIGLOBE(ビッグローブ)の会社概要
会社情報 | ビッグローブ株式会社(英文商号:BIGLOBE Inc. ) |
---|---|
住所 | 〒140-0002東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー |
問い合わせ先 | (03)6479-5511(代表) |
主な事業 | インターネット等のネットワークを利用した情報サービスの提供および、これに付帯または関連する一切の業務 |