ドコモ光のぷららは、全25プロバイダと比べキャンペーン(キャッシュバック・ポイント還元)の充実度や、WiFiルーターの無料レンタルなどキャンペーンが充実していると話題の人気プロバイダです。
しかし本当にどのプロバイダよりも回線速度が速いのか?ドコモ光のプロバイダの中で最も優れているのか?と疑問に感じている方も多いはず…
そこで今回は
・キャンペーン(キャッシュバック・dポイント還元・無料レンタル)などのスペック表
・ネット上の悪い~良い評判まとめ
・お申込み(契約)~解約までの流れ
・ぷららドコモ光でよくある質問FAQ
などなど、ドコモ光歴5年の私がぷららのドコモ光の良いところと悪いところをこと細かく解説していきます。
目次
- 1 まずはぷららドコモ光の基本スペックを10つの項目から解説!
- 2 評判まとめ!ぷららドコモ光の実際の利用者の良い~悪い口コミまとめ!
- 3 ぷららドコモ光の申込契約~解約までの流れを7つのステップで全解説!
- 4 【ステップ1~2】ぷららドコモ光の申込契約方法を解説!
- 5 【ステップ3~4】ぷららドコモ光の工事日調整の電話とWiFiルーターレンタルのお申込み
- 6 【ステップ5】ぷららドコモ光をWiFi環境でインターネット接続するためのルーターを初期設定する接続方法は!
- 7 【ステップ6~7】ぷららドコモ光の解約方法を解説!
- 8 ドコモ光ぷららのよくある質問や不安FQA
- 9 ドコモ光ぷららの会社概要
- 10 【まとめ】ドコモ光をお申し込みするならぷららが速くてお得!
まずはぷららドコモ光の基本スペックを10つの項目から解説!
スペック情報 | ||
---|---|---|
①月額料金(タイプA※1) | マンションタイプ:4,000円 | 戸建てタイプ:5,200円 |
②スマホセット割り | 最大3,500円割引 | |
③キャンペーン | キャッシュバック | 最大15,000円 |
ポイント付与 | 最大1,0000pt還元 | |
無料レンタル | IPv6対応(IPoE)WiFiルーター※2・訪問設定サポートが1回無料、セキュリティ対策ソフト(マカフィー)最大24ヵ月無料 | |
工事費 | 最大18,000円まで無料 | |
④最大通信速度 | 5GHz:867Mbps | 2.4GHz:300Mbps |
⑤エリア情報 | 全国 | |
⑥解約・違約金※3 | 戸建て向け13,000円、マンション向け8,000円※2 | |
⑦開通までの日数 | 最短10日 | |
⑧お得な申込先 | 特典がつくWEBから申し込み | |
⑨口コミ人気度 | ![]() |
|
⑩速度評価 | ![]() |
|
商品ランク/総合評価 | Sランク※S~Eランクの商品比較はこちら | ![]() |
そしてキャンペーン適応で、キャッシュバック最大15,000円&dポイント最大10,000pt還元をはじめ、工事費最大18,000円実質無料、WiFiルーター無料レンタルなどの特典を受けることができます。
更にぷららの最大通信速度は、GMOとくとくBBの次に速度が速い867Mbps&v6プラス(IPoE方式、IPv4 over IPv6通信)対応WiFiルーターを無料レンタルできます。[※2.で解説]
以上魅力的な特典が満載のぷららドコモ光は、500万人の利用者実績をもつメガプロバイダです。とはいえ実際に利用している方の評判はいいのでしょうか?評判については次章で詳しく解説していきます。
評判まとめ!ぷららドコモ光の実際の利用者の良い~悪い口コミまとめ!
それでは次にドコモ光ぷららの良い~悪いネット上の口コミをまとめていきます。
ドコモ光ぷららの悪い評判【3つ】
緩募
ネット回線の配信元から遅い場合どこに文句言って改善してもらえばいいのか
(基本情報:うちはドコモ光に加入しててプロバイダはぷらら
現時点で最高が200Mbpsしか出ていない)— 🐙👻亜依❂Sofia₍₍⁽⁽🦀₎₎⁾⁾ファンフェスの民 (@sofiablue_731) 2018年7月28日
ドコモ光ぷらら、いくらなんでも遅すぎでは?携帯より遅いんだけど😤870Kbps. https://t.co/gxF71BUmoY
— yuYabu☕︎社会人 (@yuyabu2) 2018年3月9日
回線切り替えた!即スピード測定・・・
感動の涙で前が見えません(´;ω;`)
ありがとう、ドコモ光。ありがとう、GMO。
そしてさようなら、ぷらら・・・。 pic.twitter.com/2aApoviWLF— とれいし (@tracye_) 2017年5月29日
ドコモ光ぷららの良い評判【3つ】
やった~~!! ドコモ光ルーターを導入して、ぷららv6エクスプレスのIPv4 over IPv6接続に成功した……っぽいです! 今の時間帯では60~100Mbpsくらい出てくれています。一番やばい時間帯にどうなるかだな…… pic.twitter.com/5pJHYpqSn2
— 虹風 虹奈 / 壁向こうの魔女ポポロセニア (@kouna) 2019年3月6日
@be_anon2 J:COMからドコモ光(ぷらら)に変えたらめっちゃ快適になりましたよ〜(ノ)・ω・(ヾ)
— もふもふ (@splamofu89) 2016年3月24日
ご報告遅くなりました😊
設置から設定まで
全て自分ひとりでできました✌️💻ではなく#iPhoneX を使って設定📱
説明書に目を通し 設置 設定まで
1時間くらい👍私にできるんだから😆
意外と簡単に出来ますよデータ量気にしないで使えるから
やっぱり Wi-Fiは 良いわぁ👍💕 pic.twitter.com/ksGCg6x1yo— 🌹✨ローズ✨🌹 (@642280H) 2018年12月10日
ドコモ光歴5年!上記ぷららの評判に対する私の見解!
ネガティブな評判では「速度が遅い…」「ぷららからGMOとくとくBBに切り替えたら感動した」「といった通信速度が遅いと感じる方が見られました。
反対にポジティブな評判では「めっちゃ快適」「1時間くらいで初期設定できた! 」といった通信速度の速さや初期設定が以外と簡単という口コミを見かけました。
まとめると、ネガティブな悪評が4割、ポジティブな評判が6割といったイメージでく半分以上の方がドコモ光ぷららに満足していることが分かりました。
ぷららドコモ光の申込契約~解約までの流れを7つのステップで全解説!
ここからはドコモ光を申し込みしてから解約するまでの手続きの流れを7つのステップでお伝えしていきます。
ステップ1:ぷららドコモ光の申し込み | こちらの専用フォームからお申込みをします。※フレッツ光からドコモ光へ転用予定の方は事前に「転用承諾番号」をご用意いただく必要があります。 詳しくはこちらよりご確認ください。 |
---|---|
ステップ2:料金プランなどサービス内容の案内の入電 | 担当オペレーターから料金プランや現在光回線の利用状況などについて入電があります。現在の光回線の利用環境をヒアリング、キャンペーンやサービス内容について説明があります。 |
ステップ3:工事日調整の電話やWiFiルーターレンタルのお申込み | 宅内工事が必要な方はドコモ携帯は151、一般電話は0120-800-000へ連絡する入電から2日~3日後にぷららから書類が届きます。その際に宅内工事が必要な方は上記ドコモ光サービスセンターへ電話をして工事日を決めます。書類にはぷららの会員登録証や工事日調整、Wi-Fiルーターレンタル手順などが同封されています。またWiFiルーターを無料レンタルしたい方は書類が到着した時点でWEBから申し込みを進めることができます。 |
ステップ4:回線工事が終わったらインターネット利用ができます♪ | 工事日までに「開通のご案内」が手元に届きます。工事日当日は工事業者から「本日工事へ伺いますが…」と確認の入電があります。業者工事の場合は1時間~2時間程度の回線工事をし終わった後にドコモ光をインターネット接続することができます♪ |
ステップ5:WiFi環境でインターネット接続するためにルーターを初期設定する | 無料レンタルオプションを利用している方は設定は不要です。v6プラス対応のルーターを自分で購入する、又はぷららドコモ光のWi-Fiルーター無料レンタルを利用することでWiFi(無線)環境を作れます。 |
ステップ6:解約手続きはインフォメーションセンターへ | ドコモ携帯は151、一般電話は0120-800-000へ連絡する上記電話番号にダイヤルすると音声ガイダンスが流れます。ガイダンスの途中に「7-1-3」のスキップ番号を入力で解約の手続きに進むことができます。 |
ステップ7:撤去工事やモデム・WiFiルーターを返却する | 解約の申し込みから1週間ほどでモデム・WiFiルーターを返却する箱が自宅に届くので機器を郵送で返却します。また【ステップ6】の時に撤去工事が必要とオペレーターから言われた場合は工事の日程調整し撤去工事に立ち会えば完了です。 |
こちらの通りぷららドコモ光の申込契約~解約までの流れをまとめると上記7ステップで進めることができます。
とはいえ申込契約方法についてもう少し細かい手順が知りたい方もいると思うので、次章からはより具体的な手順や設定方法について解説していきます。
【ステップ1~2】ぷららドコモ光の申込契約方法を解説!
ここからはぷららドコモ光の申込契約~解約までの流れで簡単にお伝えした[ステップ1:ぷららドコモ光の申し込み~ステップ2:料金プランなどサービス内容の案内の入電]についてより具体的に解説していきます。
ステップ1:まずはぷららドコモ光の専用ページからWEB申し込み
申し込み方法 | 連絡先 | 内容 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
インターネット | こちらの専用フォームからお申込みをします。 | キャンペーンや工事費無料、ルーター無料レンタルの特典付き | ![]() |
電話 | 0120-559-300 | キャンペーンなどキャンペーンが非適応になるのでWEBからのお申込みがおすすめです。 | ![]() |
ぷららドコモ光を申し込むときはインターネットと電話の2つのパターンからお申込みできますが、キャンペーンが受けとれるインターネット経由からお申込みすることをおすすめします。
電話で相談しながらぷららドコモ光の申し込みを受け付けることはできますが、キャンペーン(キャッシュバック15,000円、d10,000pt還元)や最大18,000円の工事費無料、WiFiルーター無料レンタルといった特典を受けることができません。
ステップ2:ぷららドコモ光の担当オペレーターから料金プランやサービス内容案内の入電対応する
WEBからお申込み後は、ぷららドコモ光の担当オペレーターから折り返しの電話がかかってきます。入電内容は、料金プランやサービス内容の案内です。
WEBページ経由の特典を使ってぷららドコモ光を新規で申し込む方は、キャンペーン適応で工事費最大18,000円が無料にすることができます。
キャンペーンを適応しない場合は工事費(マンション15,000円、戸建て18,000円)の費用がかかります。またフレッツ光からドコモ光に乗り換える場合は、特典を使わなくても工事費無料で光回線を利用することができます。
【ステップ3~4】ぷららドコモ光の工事日調整の電話とWiFiルーターレンタルのお申込み
入電から2日~3日後にぷららから書類が届きます。郵便物の内容は以下の通りです。
- ぷららの会員登録証
- 工事日の調整ご案内
- Wi-Fiルーターレンタルの方法
自宅に書類が届き次第、あなたが自ら手配しなければないらないことが2つあります。それは「工事日調整の電話」と「WiFiルーター無料レンタルの申し込み」です。
ステップ3-1:ぷららドコモ光の工事日調整の電話をする
【ステップ2:料金プランなどサービス内容の案内の入電】で担当オペレーターから「宅内工事が必要」と言われた方は、書類が届いたら、ドコモ光インフォメーションセンターへ工事日調整の電話が必要です。
ステップ3-2:ぷららドコモ光をWi-Fi接続するために無料レンタルできるルーター機器はコレ!
機種名(メーカー) | 通信規格 | 転送速度(2.4GHz) | 転送速度(5GHz) | v6プラス |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※1.IPv4overIPv6接続が可能な条件は「ぷらら光ドコモ光、特別物件光タイプ、光メイト」契約コースへ新規契約または転用された方が対象&「ドコモ光ルーター01(有料)」か「ぷららv6エクスプレス専用ルーター(WN-PL1167EX01)」を利用の方
ぷららはv6プラス対応のWiFiルーターをキャンペーンを使うことで無料レンタルすることができます。無料レンタルするにはぷららのWEBからあなたがお申し込みする必要があります。
ステップ3-3:ドコモ光をWi-Fi接続するためのルーター機器をぷららで無料レンタルするための申込方法はコレ!
- ログイン後【利用状況照会】をクリックしてください
- 【ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)ご利用状況】欄に【Wi-Fiルーターレンタル】項目があるか確認をお願いします。
- 項目がある場合は、【手続き】をクリックいただき、メニューに従ってお申込みをお願いします
WiFiルーター無料レンタルの申し込みは、ぷらら公式のマイページにログインし、ぷらら会員登録証に記載されている「ユーザーID、本パスワード」を入力し進めていきます。
またルーターレンタルは、ぷららから郵便物が送られてきた段階でお申込みをするようにしましょう!なぜなら早めに申込みことで、開通工事前にルーターを自宅に配送してもらうことができスグにインターネット接続できるからです。
ステップ4-1:ぷららドコモ光の工事日前までに「壁の穴あけ・ビス止めOKか」管理会社やオーナーに確認をする(賃貸にお住まいの場合)
【ステップ2:料金プランなどサービス内容の案内の入電】で担当オペレーターから「宅内工事が必要」と言われ、住まいが賃貸の方に向けての注意点があります。
それはぷららドコモ光を工事するときに「壁に穴をあけたり、ビス止め」することがあるので、事前に管理会社やオーナーに確認をする必要があります。
ステップ4-2:ぷららドコモ光の工事当日…1時間程度で開通工事が完了!(業者工事有りの方)
- 工事日当日は工事業者から「本日工事へ伺いますが…」と事前確認の入電があります。
- 工事業者到着後に、「電話回線の差込口がどこにあるか?」「ビス止めはOKか?」と聞かれます
- 電話回線の差込口のカバーをあけて「ビス止めはいるか、追加費用はないか」の確認を作業員が行います。
- 工事費についての説明があり問題なければ「同意書」に著名します
- 「外でも作業をするので、家の中を出入りします」といのこと
- 30分~1時間ほどで工事が完了します。
- 完了後は工事内容確認書にタブレットでサインをします。
- 最後にONU+WiFiルーターを初期設定しスマホやパソコン端末に接続するばインターネットが使えます
【ステップ5】ぷららドコモ光をWiFi環境でインターネット接続するためのルーターを初期設定する接続方法は!
次にぷららドコモ光の申込契約~解約までの流れで簡単にお伝えした[WiFi環境でインターネット接続するためにルーターを初期設定する]についてより具体的に解説していきます。
- 本体の設定:モデムの電源を切る
- 本体の設定:5分ほど待つ…
- 本体の設定:モデムの電源を入れなおす
- 本体の設定:モデムが起動したことを確認する
- 本体の設定:モード切り替えスイッチが[ルーター/AP]になっていることを確認する
- 本体の設定:添付またはお手持ちのLANケーブルをモデムからインターネットポートにつなぐ
- 本体の設定:添付のACアダプターをつなぐ
- WiFiの設定:手持ちのパソコン・スマホ機器をWiFi接続する
- WiFiの設定:ユーザー名とパスワードを設定する
- 初期の設定:Internet ExplorerやSafariなどのWebブラウザーを開く
- 初期の設定:設定画面にログインするためのユーザー名とパスワードを設定する
- 初期の設定:利用規約をよく読み、[同意する]を選択し、[利用する]を押す
- 初期の設定:設定内容を確認し、[設定]を押す
- 初期の設定:0秒になっても、本製品側面にある電源ランプが緑点滅から緑点灯にかわるまで待つ(約5分間)
- 初期の設定:Webブラウザーを開き直して初期設定完了です!
こちらは、ぷららドコモ光を無料レンタルした時に送られてくる「WN-PL1167EX01」のWiFiルーターが到着してから初期設定完了までの流れになります。
販売先のIODATAからマニュアルを引用したものになるので、詳しく知りたい方はこちらのマニュアルをご参照下さい。
【ステップ6~7】ぷららドコモ光の解約方法を解説!
再度にぷららドコモ光の申込契約~解約までの流れで簡単にお伝えした[ステップ5:解約手続きはインフォメーションセンターへ~ステップ6:撤去工事やモデム・WiFiルーターを返却する]についてより具体的に解説していきます。
ステップ6:電話かドコモショップで解約手続きをする
ドコモの携帯スマホを契約している方 | ドコモの携帯電話を未契約の方 | |
---|---|---|
①解約前に用意するもの | ネットワーク暗証番号を用意します。原則本人確認書類は不要です。 | 契約ID(お客さまID)などが必要です |
②電話かドコモショップで解約手続きをする | 151(無料) | 0120-800-000(午前9時~午後8時) |
ドコモショップの場合はお近くのショップで手続きください。ショップ検索はこちらから行えます。 |
ドコモ光を解約するには電話かショップへお伺いする2つのパターンがあるのでお好きな方から解約手続きを行えます。
ステップ7:ぷららドコモ光の撤去工事やモデム・WiFiルーターを返却する
解約の申し込みから1週間ほどでモデム機器を返却する箱が自宅に届くので機器を郵送で返却します。
また【ステップ6】の時に撤去工事が必要と窓口担当者から言われた場合は工事の日程を調整し工事に立ち会えば完了です。
ドコモ光ぷららのよくある質問や不安FQA
次にドコモ光ぷららのよくある質問や不安FQAを5つご紹介していきます。
【Q1】ぷららとドコモ光の回線速度が遅いです…早くする方法は?
【A】ぷらら光ドコモ光を契約していて「速度が遅い…」と感じた場合は、プロバイダを見直す前にお手持ちのスマホやパソコン機器、モデムやルーターの再起度・初期化を行うことで改善する可能性があります。詳しく以下ボタンをタップしてください。

【Q2】ぷららとドコモ光の訪問サポートとはどのようなサービス内容ですか?
【A】モデムやWiFiルーター接続などを訪問ベースでサポートしてくれるサービスです。まずはマイページより訪問サポートの電話番号を確認し、オペレーターへ訪問時の日程調整の連絡をします。特典を使えば1回訪問サポートが無料です。
【Q3】ぷららとドコモ光の「ひかりTVエントリープラン」とは?
【A】ぷらら光、ぷらら光メイト/パック/セット(フレッツ光向け光サービス)ひかりTV、ービス)、フレッツADSLセット(ライトセット含む)、ぷらコミ0を契約の方が約8,000本のビデオが追加料金なしで視聴できるサービスです。ドコモ光テレビビのオプションを申し込みたい方におすすめです。
【Q4】ぷららとドコモ光の通信障害が起こった場合の対策を教えてください。
【A】ぷららとドコモ光で通信障害が起こってインターネットの利用ができない…というツイッターの投稿を見たことがあります。繋がらない原因や対策の詳細は以下ボタンからチェック頂けます。

【Q5】引越しするためにぷららドコモ光へ転用しようと思っています。転移方法を教えてください。?
【A】引越しのタイミングでぷららドコモ光に転用したい方は、以下ボタンより詳細をチェックしてみて下さい。

ドコモ光ぷららの会社概要
会社情報 | 株式会社NTTぷらら |
---|---|
住所 | 〒170-6024東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 24階 |
問い合わせ先 | 03-5954-7257(代表) |
主な事業 | 電気通信事業、映像配信サービス、インターネット接続サービス、IP電話サービス 等 |
【まとめ】ドコモ光をお申し込みするならぷららが速くてお得!
いかがだったでしょうか?ここではドコモ光歴5年の私がぷららの疑問について詳しく説明しました。
上でもお伝えしましたが、ドコモユーザーならぷららドコモ光の恩恵が大きく受けることができます。
人気プロバイダのGMOとくとくBBに次いでぷらら光はキャンペーン充実度をはじめ、速度の速さなどが優秀なプロバイダです。
どのプロバイダを選べば良いか迷っている方は、ぷららを選んでおけばまず間違いないでしょう!
以下ボタンよりぷらら光の特典内容をみることができるので気になる方は是非チェックしてみて下さい。