そこで今回は、全5箇所のドコモ光サービスセンターの問い合わせ先とその電話番号、いち早くオペレーターへ接続するためのスキップ番号などを全まとめしました。
まずは以下の表からあなたの問い合わせたい窓口を探して頂くところからはじめ、実際に問い合わせてみて下さい。
目次
【困ったときはココ!】ドコモ光サービスセンターの問い合わせ窓口5つと電話番号を全まとめ!
電話番号 | 受付時間 | 問い合わせの内容 | |
---|---|---|---|
①インフォメーションセンター | ドコモ携帯:151 一般電話:0120-800-000 |
午前9時~午後8時 | ドコモ光を含えたドコモ全般の問い合わせ(すべて無料) |
②ネットトータルサポート | 0120-825-360 | 午前9時~午後8時 | 通信につながる機器を有料でサポート |
③ドコモ光サービスセンター | ドコモ携帯:15715 一般電話:0120-766-156 |
午前9時~午後9時 | ドコモ光電話や工事に関するサポート |
④プロバイダ | プロバイダによって異なる | プロバイダによって異なる | 契約内容・利用状況などの問い合わせをサポート |
⑤ドコモ光ショップ | ショップにより異なる | ショップにより異なる | 契約内容・利用状況などの問い合わせをサポート |
ドコモ光には大きく分けると5つの問い合わせ窓口があり、この中でもインフォメーションセンターはもっとも規模が広いサポートセンターです。
ドコモ光の新規申し込みから引越手続き、解約、工事日の決定など多岐にわたりますが、ドコモ光で困ったときはまずインフォメーションセンターに連絡しておけば間違いないです。
ドコモ光問い合わせ窓口①:インフォメーションセンター
問い合わせ項目(大) | 問い合わせ項目(中) | スキップ番号※ |
---|---|---|
お引越手続き・申込み・各種お手続き・問い合わせ | お引越手続き(移転) | 7-1-1 |
新規お申込みなどの手続き | 7-1-2 | |
解約のお手続き | 7-1-3 | |
その他お問い合わせ | 7-1-4 | |
工事日に関する問い合わせ | 工事日の決定 | 7-2-1 |
工事日の変更 | 7-2-2 | |
その他工事に関する問い合わせ | 7-2-3 | |
接続・設定方法ネットトータルサポートを契約の方 | インターネット接続/メールの設定に関する問い合わせ先 | 7-3-1-1 |
周辺機器の接続・ソフトウェアに関する問い合わせ先 | 7-3-1-2 | |
緊急度が高いときの問い合わせ先 | ドコモ光の故障 | 7-4 |
オペレーターと話したい方 | 6-2 |
※151(無料)または0120-800-000(通話料無料)にダイヤルし、音声ガイダンスが流れている途中でもスキップ番号を入力すると問い合わせ窓口に接続されます。
インフォメーションセンターはドコモ光の新規申し込みをはじめ、解約、工事に関する問い合わせ、周辺機器の接続など、お困りごとの内容を解決できるようにここに集約されています。
ドコモ光問い合わせ窓口②:ネットトータルサポート
ドコモ光のネットトータルサポートとは、パソコンやパソコン周辺機器など機器の取り扱いで困ったことや分からないことがあれば気軽に解決してくれるサービス」のことです。
具体的には
・カメラの使い方がよく分からない
・パソコンが壊れてデータが取り出せない
・テレビを無線LANでインターネット接続したいけど方法が分からない
・プリンターが急に動かなくなった…どうしたらいい?
など、日本国内向けに販売されたメーカー純正品を対象にサポートを行っています。
ドコモ光を新規・転用と同時申し込みなら31日間無料えで利用できるサービスで、以下のような月額500円の料金が発生します。
月額使用料 | 500円 |
---|---|
初回申込み | 31日間無料 |
電話番号 | 0120-825-360 |
受付時間 | 午前9時~午後8時 |
URL | 申込み先はこちら |
ドコモ光問い合わせ窓口③:ドコモ光サービスセンター
ドコモ携帯から | 15715 |
---|---|
一般電話などから | 0120-766-156 |
受付時間 | 午前9時~午後9時 |
ドコモ光サービスセンターは、①ドコモからのメッセージ・手紙を受けった方や、②工事日程の調整・工事日に関する問い合わせ、③接続・設定方法に関する問い合わせを受け付けています。
ドコモ光問い合わせ窓口④:プロバイダ
プロバイダ名 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
![]() |
0670-045-109 | 午前10時~午後7時 |
![]() |
0120-80-7761 | 午前9時~午後6時 |
![]() |
009192-33 | 午前10時~午後7時 |
![]() |
携帯から:186-03-5749-8091一般電話から:186-0120-830-501 | 午前10時~午後7時 |
![]() |
0120-506-506 | 午前10時~午後7時 |
![]() |
0670-03-2210 | 午前10時~午後7時 |
![]() |
0120-633-601 | 午前10時~午後7時 |
![]() |
0120-86-0962 | 午前9時~午後8時 |
![]() |
ドコモ携帯から:151一般電話から:0120-800-000 | 午前9時~午後8時 |
こちの表ではドコモ光の人気プロバイダの問い合わせ先をまとめてみました。通信障害や通信速度が遅くなった場合に真っ先に電話するのが、ドコモ光と契約しているプロバイダになります。
電話番号がなく、メールやチャットでしか問い合わせを扱ていないプロバイダのあります。その時は各公式HPから覗いてみて下さい。
ドコモ光問い合わせ窓口⑤:ドコモ光ショップ
お近くのドコモショップを検索する | ドコモショップの検索はこちらからご利用ください。 |
---|
【まとめ】ドコモ光サービスセンターの問い合わ先を見極めよう!
いかがだったでしょうか?ここでは全5つのドコモ光サービスセンターの問い合わせ先のスキップ番号や電話番号をまとめました。
サービスセンターにはそれぞれ専用のスタッフが常備していますので、困りごとがあればこちらから適格な窓口を見つけて頂き問い合わせくださいねっ。