- ○○光からドコモ光へ乗り換える方法を知りたい
- ○○光からドコモ光へ乗り換える時にかかる解約金や工事費用などの負担額を知りたい
- キャンペーン・特典を使ってコスパよく乗り換えしたい
などなど、他社光回線サービスからドコモ光へ乗り換えを検討している方も多いと思います。
しかし○○光からドコモ光へ乗り換えたときに本当に失敗しないのか?乗り換えて本当にお得になるいのか?不安に感じている方も多いはず…
そこで今回こちらでは、ドコモ光の乗り換えの流れをはじめ、お得なキャンペーンを使った乗り換え方法など全14社の光回線からドコモ光へ乗り換える方法について解説していきます。
目次
- 1 まずは他社光回線からドコモ光へ乗り換えるときに発生する5つの費用を知ろう!
- 2 【全15社】○○光からドコモ光へ乗り換える方法や負担額(月額料金・解約違約金・撤去工事費用)を全まとめ!
- 3 フレッツ光からドコモ光へ乗り換える方法や負担額(解約違約金・工事費用・月額料金など)を全解説!
- 4 NURO光からドコモ光へ乗り換える方法や負担額(解約違約金・工事費用・月額料金など)を全解説!
- 5 auひかりからドコモ光へ乗り換える方法や負担額(解約違約金・工事費用・月額料金など)を全解説!
- 6 ソフトバンク光からドコモ光へ乗り換える方法や負担額(解約違約金・工事費用・月額料金など)を全解説!
- 7 eo光からドコモ光へ乗り換える方法や負担額(解約違約金・工事費用・月額料金など)を全解説!
- 8 OCN光からドコモ光へ乗り換える方法や負担額(解約違約金・工事費用・月額料金など)を全解説!
- 9 ドコモ光の乗り換えについてよくある質問や不安FAQ3つ
- 10 【まとめ】乗り換えするならドコモ光人気プロバイダNO.1【GMOとくとくBBの」がもっともおすすめ!
まずは他社光回線からドコモ光へ乗り換えるときに発生する5つの費用を知ろう!
まず初めに、他社光回線からドコモ光へ乗り換える時にもっとも知りたいであろう「何にいくらかかるのか?」こちらについてお伝えしていきます。
あなたが現在契約中の光回線から、ドコモ光へ乗り換えした時に発生する費用をまとめると以下5つの項目に分けることができます。
- 現在契約中○○光の月額料金(マンション・戸建て)
- 現在契約中○○光の解約金
- 現在契約中○○光の撤去工事費
- ドコモ光の開通工事費
- ドコモ光の月額料金
他社光回線からドコモ光へ乗り換えるときに発生する5つの費用は、①~③までの現在契約中の○○光の費用と、④~⑤までのドコモ光の費用に分けることができます。
現在契約中の○○の光の費用(①月額料金・②解約違約金・③撤去工事費用)については次章で詳しくまとめていますが、まず先にドコモ光の④開通工事費、⑤月額料金について知って頂ければと思います。
そもそもドコモ光は他社からの乗り換えという契約方法がないため、現在契約中の○○光を解約してからドコモ光へ新規または転用で契約する必要があります。
新規・転用でドコモ光を契約した場合は、④月額料金はマンションタイプの場合4,000円、戸建ての場合は5,200円、⑤工事費はキャンペーンを使って工事費無料で使うことができます。
【全15社】○○光からドコモ光へ乗り換える方法や負担額(月額料金・解約違約金・撤去工事費用)を全まとめ!
光回線 | ①○○光の月額料金 | ②○○光の解約違約金※1 | ③○○光の撤去工事費用 | |
---|---|---|---|---|
|
![]() |
4,000円 | 無料 | 無料 |
![]() |
6,000円 | |||
|
![]() |
4,743円 | 9,500円 | 10,000円 |
![]() |
||||
|
![]() |
3,800円 | 7,000円 | 28,800円 |
![]() |
5,100円 | ・ギガ得プラン:9,500円・ずっとギガ得プラン:15,000円 | ||
|
![]() |
3,800円 | 9,500円 | 無料 |
![]() |
5,200円 | |||
|
![]() |
3,524円 | 1年未満:12,000円、1年以上2年未満6,000円、2年以上:無料 | 無料 |
![]() |
4,953円 | |||
エキサイト光 |
![]() |
3,360円 | いつでも違約金なし | 撤去工事費用はなし |
![]() |
4,360円 | |||
コミュファ光 |
![]() |
5,072円 | 5,000円~27,000円 | 12,000円 |
![]() |
||||
JCOM光 |
![]() |
4,750円 | 8,500円~20,000円 | 無料 |
![]() |
||||
|
![]() |
3,600円 | 11,000円 | 無料 |
![]() |
5,100円 | |||
So-net光 |
![]() |
3,500円 | 7,500 円 | 無料 |
![]() |
4,800円 | 3,000円~8,000円 | ||
@nifty光 |
![]() |
3,400円 | ・2年更新プラン:9,500円・3年更新プラン:20,000円 | 28,800円 |
![]() |
4,500円 | |||
BIGLOBE光 |
![]() |
3,980円 | ・2年更新プラン:9,500円・3年更新プラン:20,000円 | 無料 |
![]() |
4,980円 | |||
ぷらら光 |
![]() |
3,600円 | キャッシュバックの一部を請求 | 無料 |
![]() |
4,800円 | |||
DMM光 |
![]() |
3,780円 | ・2年更新プラン:9,500円・3年更新プラン:19,000円 | 無料 |
![]() |
4,820円 | |||
U-NEXT光 |
![]() |
4,210円 | ・U-NEXT光:10,000円・U-Pa!:5,000円 | 無料 |
![]() |
5,280円 |
いかがだったでしょうか?○○光からドコモ光へ乗り換えるといくら発生するのかおおよそ理解できましたでしょうか?
光回線によっては負担額が安い(①月額料金・②解約違約金・③撤去工事費用)ものもあれば、解約するだけで高額な請求を支払わなければいけないものまでさまざまです。
フレッツ光からドコモ光へ乗り換える方法や負担額(解約違約金・工事費用・月額料金など)を全解説!
ステップ1:NTTでドコモ光に申込むための転用承諾番号を発行する | フレッツ光からドモコ光へ乗り換える際は「転用承諾番号」が必要です。NTT東日本エリアの方は:0120-140-202、NTT西日本エリアの方は0120-553-104まで連絡する。詳しくはこちらから確認ください。 |
---|---|
ステップ2:フレッツ光の撤去工事費用は不要!ドコモ光に転用で申し込む! | 転用承諾番号を取得したらこちらのドコモ光光の転用ページはこちらから申し込みをします。転用の場合でもキャッシュバック・dポイント還元などの特典がつきますので、お得なプロバイダから申し込みをしましょう! |
ステップ3:ドコモ光側で転用工事が自動で手続きされる | ドコモ光へ転用するときは工事の立会いは不要です。ほとんどの場合は工事はドコモ光申し込み後に自動移行します。転用後は自宅にドコモ光から書類が届きますので、そちらで契約手続き完了します。 |
以上でステップ3より簡単にフレッツ光からドコモ光の乗り換え(転用)が完了します。
フレッツ光からドコモ光の乗り換える人は、どんな方におすすめなのか?月額料金は安くなるのか?メリット・デメリットが知りたい方は次章でお伝えします。
フレッツ光からドコモ光へ乗り換えるメリット・デメリット!
ドコモ光 | NTT東日本・フレッツ光 | NTT西日本・フレッツ光 | |
---|---|---|---|
デメリット | ・フレッツ光を解約したら再度フレッツ光へ戻す(転用)できない・フレッツ光の解約時にプロバイダ解約金の負担をすることも | ||
メリット | ・乗り換え(転用)費用が無料&簡単!・ドコモユーザーはスマホセット割りで料金が下がる・転用時の工事費が無料(事務手数料3,000円は別)・フレッツ光の工事費が分割していても引き継がれる | ||
月額料金を比較 | マンション:4,000円、戸建て5,200円 | マンション:4,650円、戸建て6,700円 | マンション:4,600円、戸建て6,400円 |
通信速度を比較 | IPoE方式、IPv6 over IPv4通信(v6プラス) | ||
対応エリアを比較 | 全国 | ||
こんな方におすすめ | ・ドコモの携帯スマホを契約のドコモユーザーの方・フレッツ光の月額料金が高いと感じる方 |
ドコモユーザーならフレット光からドコモ光へ転用(乗り換える)するべき価値があります。
その理由は、月額料金が安くなったり、撤去・開通工事が一切不要で料金を負担する必要がありません。
NURO光からドコモ光へ乗り換える方法や負担額(解約違約金・工事費用・月額料金など)を全解説!
ステップ1:NURO光の解約手続きは電話かWEBページからお申込みをする | 電話かWEBページから解約のお申込みをします。電話の場合は0120-65-3810(ガイダンス途中にスキップ番号「4」をダイヤルする)、WEBページの場合は「マイページ」からユーザーID、ユーザーIDパスワードを入力する |
---|---|
ステップ2:NURO光のONU撤去工事やモデム・WiFiルーターを返却する | 解約の申し込みから1週間ほどでドコモ光からモデム・WiFiルーターを返却する返却ボックスが自宅に届きます。機器は返却ボックスに入れて返却します。また【ステップ1】の時に「宅内撤去工事が必要」と専用スタップから言われた場合は、工事日を調整し撤去工事に立ち会えば完了です |
ステップ3:NURO光解約後の利用料金などを支払う(月額料金、違約金、工事費残債) | NURO光の解約後の請求は解約3ヶ月後になります。NURO光の解約違約金は9,500円、撤去工事費用10,000円、また工事費用の残金があれば一括で費用が発生します。 |
ステップ4:ドコモ光の新規申し込み | GMOとくとくBBやソネットの人気プロバイダ経由で申込みすることにより最安&特典豊富なドコモ光をご利用いただけます。※フレッツ光からドコモ光へ転用予定の方は事前に「転用承諾番号」をご用意いただく必要があります。 詳しくはこちらよりご確認ください。 |
以上でステップ4からNURO光からドコモ光の乗り換えを進めることができます。
NURO光からドコモ光への乗り換えを検討している方は、退去工事や撤去工事などの負担はどのくらいかかるのか?月額料金は安くなるのか?メリット・デメリットを見極める必要があります。そちらは次章でお伝えします。
NURO光からドコモ光へ乗り換えるメリット・デメリット!
ドコモ光 | NURO光 | |
---|---|---|
デメリット | ・戸建てにお住まいの場合は月額基本料金が高くなる・ソフトバンク携帯の最大1,000円割引が適用されなくなる・更新月以外の解約で9,500円の解約違約金を負担する必要がある・撤去工事費用10,000円と事務手数料3,000円の工事費を負担する・工事費残高が残っていれば一括支払いが必要 | |
メリット | ・ドコモユーザーはスマホセット割りで料金が最大3,500円下がる・ドコモ光の工事費用は無料(事務手数料3,000円は別)・ドコミ光人気プロバイダのGMOとくとくBB、ソネット経由の申し込みでキャッシュバック・dポイント還元などの特典を受け取れる | |
月額料金を比較 | マンション:4,000円、戸建て5,200円 | 4,743円(マンションタイプ、戸建てタイプの区別なし) |
通信速度を比較 | IPoE方式、IPv6 over IPv4通信(v6プラス) | |
対応エリアを比較 | 全国 | ・関東(東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/群馬/栃木)・東海(愛知/静岡/岐阜/三重)・関西(大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良) |
こんな方におすすめ | ・ドコモの携帯スマホを契約のドコモユーザーの方・NURO光の速度が遅いと感じる方・NURO光の対応エリアが未対応の方 |
NURO光からドコモ光の光回線を使用するには転用での契約がないため、一度NURO光を解約してからドコモ光に新規で申し込む必要があります。
とはいえNURO光を2~3年更新で契約している場合は、更新月以外に解約すると退去工事や、違約金を負担しなければいけないため、少なからず費用がかかります。

auひかりからドコモ光へ乗り換える方法や負担額(解約違約金・工事費用・月額料金など)を全解説!
ステップ1:auひかりの解約手続きは電話窓口から申込みをする | プロバイダ契約がau one netの場合は0077-777、au one net以外の場合は提携プロバイダの電話窓口から解約のお申込みをします。au one net以外でプロバイダ契約をしている場合はこちらから連絡先を参照ください。 |
---|---|
ステップ2:auひかりのONU撤去工事やモデム・WiFiルーターを返却する | auひかり解約の申し込みから1週間ほどでモデム・WiFiルーターを返却する返却ボックスが自宅に届きます。機器は返却ボックスに入れて返却します。また【ステップ1】の時に「宅内撤去工事が必要」と専用スタップから言われた場合は、工事日を調整し撤去工事に立ち会えば完了です |
ステップ3:auひかり解約後の利用料金などを支払う(月額料金、違約金、工事費残債) | 7,000円~15,000円の解約違約金と28,800円の撤去工事費用が必要になります。解約後の請求は2~3ヵ月後の引き落としになります。 |
ステップ4:ドコモ光の新規申し込み | GMOとくとくBBやソネットの人気プロバイダ経由で申込みすることにより最安&特典豊富なドコモ光をご利用いただけます。※auひかりからドコモ光へ申し込む場合は転用契約はなく、解約新規で契約する必要があります。 |
以上でステップ4でauひかりからドコモ光の乗り換えを進めることができます。
auひかりドコモ光への乗り換えを検討している方は、退去工事や撤去工事などの負担はどのくらいかかるのか?月額料金は安くなるのか?
こちらのメリット・デメリットを見極めた上で乗り換えを検討することをおすすめします。そちらの詳細については次章でお伝えします。
auひかりからドコモ光へ乗り換えるメリット・デメリット!
ドコモ光 | auひかり | |
---|---|---|
デメリット | ・月額基本料金が高くなる可能性がある・au携帯の最大2,000円割引が適用されなくなる・更新月以外の解約すると7,000円~15,000円の解約違約金を負担する必要がある・撤去工事費用28,800円と事務手数料3,000円の工事費を負担する・工事費残高が残っていれば一括支払いが必要 | |
メリット | ・ドコモユーザーはスマホセット割りで料金が最大3,500円下がる・ドコモ光の工事費用は無料(事務手数料3,000円は別)・ドコミ光人気プロバイダのGMOとくとくBB、ソネット経由の申し込みでキャッシュバック・dポイント還元などの特典を受け取れる | |
月額料金を比較 | マンション:4,000円、戸建て5,200円 | マンション:3,800円、戸建て5,100円 |
通信速度を比較 | IPoE方式、IPv6 over IPv4通信(v6プラス) | PPPoE方式 |
対応エリアを比較 | 全国 | ・関東(東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/群馬/栃木)・東海(愛知/静岡/岐阜/三重)・関西(大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良) |
こんな方におすすめ | ・ドコモの携帯スマホを契約のドコモユーザーの方・auひかりの速度が遅いと感じる方・auひかりの提供エリアが圏外になる方 |
auひかりからドコモ光の光回線を使用するには転用での契約がないため、一度auひかりを解約してからドコモ光に新規で申し込む必要があります。
そしてauひかり光を2~3年更新で契約している場合は、更新月以外に解約するとかなり高額な退去工事や、違約金を負担しなければいけないため、費用が大幅にかかります。
また通信速度の速さもauひかりはPPPoE方式と旧式なため、速度ニーズが高い方はIPoE方式、IPv4 over IPv6通信といった最新の通信速度のドコミ光は魅力的です。

ソフトバンク光からドコモ光へ乗り換える方法や負担額(解約違約金・工事費用・月額料金など)を全解説!
ステップ1:ソフトバンク光の解約費用や工事費残債を確認する | ソフトバンク光の解約時にかかる負担額はMy SoftBankから確認できます。My SoftBankへのログインは「S-ID」「パスワード」を入力が必要となります。 |
---|---|
ステップ2:ソフトバンク光の解約手続きは電話窓口から申込みをする | (186)0800-111-2009(受付時間:10:00~19:00)から解約手続きの窓口に接続します。電話する前に撤去工事日を3つ用意します。またずでに移転済みで立ち合いが難しい場合は、その旨を専用スタッフに伝えて下さい。 |
ステップ3:ソフトバンク光のONU撤去工事やモデム・WiFiルーターを返却する | ソフトバンク光解約申し込みから14日以内にモデム・WiFiルーターなどのレンタル機器を手持ちの段ボールを用意し返却する。機器は自分で用意して頂き指定の場所に郵送します。【ステップ1】の時に「宅内撤去工事が必要」と専用スタップから言われた場合は、工事日を調整し撤去工事に立ち会えば完了です。また郵送先はこちらから参照ください。 |
ステップ5:ソフトバンク光解約後の利用料金などを支払う(月額料金、違約金、工事費残債) | 9,500円 の解約違約金や工事費残債の返済請求のタイミングは解約から60日後のタイミングに請求されます。※とはいえ契約内容や支払方法によって、請求タイミングが異なります。 |
ステップ6:ドコモ光の新規申し込み | GMOとくとくBBやソネットの人気プロバイダ経由で申込みすることにより最安&特典豊富なドコモ光をご利用いただけます。※ソフトバンク光からドコモ光へ申し込む場合は転用契約はなく、解約新規で契約する必要があります。 |
以上でステップ6でソフトバンク光からドコモ光の乗り換えの手続きを進めることができます。
ソフトバンク光ドコモ光への乗り換えを検討している方は、退去工事や撤去工事などの負担はどのくらいかかるのか?月額料金は安くなるのか?マイソフトバンクより事前に確認できます。
負担額がいくらになるのかんなど、メリット・デメリットを見極めた上で乗り換えを検討することをおすすめします。そちらの詳細については次章でお伝えします。
ソフトバンク光からドコモ光へ乗り換えるメリット・デメリット!
ドコモ光 | ソフトバンク光 | |
---|---|---|
デメリット | ・マンションにお住まいの月額基本料金が200円ほど高くなる可能性がある・ソフトバンク携帯の最大1,000円割引が適用されなくなる・更新月以外の解約すると9,500円の解約違約金を負担する必要がある・工事費残債が残っていれば90日後に一括支払いが必要 | |
メリット | ・ドコモユーザーはスマホセット割りで料金が最大3,500円下がる・ドコモ光の工事費用は無料(事務手数料3,000円は別)・ドコミ光人気プロバイダのGMOとくとくBB、ソネット経由の申し込みでキャッシュバック・dポイント還元などの特典を受け取れる | |
月額料金を比較 | マンション:4,000円、戸建て5,200円 | マンション:3,800円、戸建て5,200円 |
通信速度を比較 | IPoE方式、IPv6 over IPv4通信(v6プラス) | |
対応エリアを比較 | 全国 | |
こんな方におすすめ | ・ドコモの携帯スマホを契約のドコモユーザーの方・auひかりの速度が遅いと感じる方・auひかりの提供エリアが圏外になる方 |
ソフトバンク光からドコモ光の光回線を使用するには転用での契約がないため、一度ソフトバンク光を解約してからドコモ光に新規で申し込む必要があります。
そしてソフトバンク光を2年更新で契約している場合は、更新月以外に解約すると9,500円の解約金を負担しなければいけません。
また工事残債が残っていた場合も解約後に90日後に一括支払いが必要になります。

eo光からドコモ光へ乗り換える方法や負担額(解約違約金・工事費用・月額料金など)を全解説!
ステップ1:eo光の解約手続きは電話窓口から申込みをする | 0800-2000-116(受付時間:10:00~19:00)から解約手続きの窓口に接続します。解約電話後には「解約受付書」が自宅に届きます。 |
---|---|
ステップ2:eo光から借りているレンタル機器を返却する | eo光から借りているレンタル機器は、撤去工事日当日に工事業者に渡して返却します。【ステップ1】の時に「宅内撤去工事が必要」と専用スタップから言われた場合は、工事日を調整し撤去工事に立ち会えば完了です。 |
ステップ3:eo光解約後の利用料金などを支払う(月額料金、違約金、工事費残債) | 解約金はeo光の利用期間によって異なります(1年未満:12,000円、1年以上2年未満6,000円、2年以上:無料)解約金についての詳しい内容についてはこちらから詳細をチェックしてみて下さい。 |
ステップ4:ドコモ光の新規申し込み | GMOとくとくBBやソネットの人気プロバイダ経由で申込みすることにより最安&特典豊富なドコモ光をご利用いただけます。※ソフトバンク光からドコモ光へ申し込む場合は転用契約はなく、解約新規で契約する必要があります。 |
以上でステップ4でeo光からドコモ光の乗り換えの手続きを進めることができます。
eo光からドコモ光への乗り換えを検討している方は、退去工事や撤去工事などの負担はどのくらいかかるのか?月額料金は安くなるのか?マイソフトバンクより事前に確認できます。
負担額がいくらになるのかんなど、メリット・デメリットを見極めた上で乗り換えを検討することをおすすめします。そちらの詳細については次章でお伝えします。
eo光からドコモ光へ乗り換えるメリット・デメリット!
ドコモ光 | eo光 | |
---|---|---|
デメリット | ・マンション、戸建ても月額基本料金が高くなる可能性がある・更新月以外の解約すると最大12,000円の解約違約金を負担する必要がある・工事費残債が残っていれば一括支払いが必要 | |
メリット | ・ドコモユーザーはスマホセット割りで料金が最大3,500円下がる・ドコモ光の工事費用は無料(事務手数料3,000円は別)・ドコミ光人気プロバイダのGMOとくとくBB、ソネット経由の申し込みでキャッシュバック・dポイント還元などの特典を受け取れる | |
月額料金を比較 | マンション:4,000円、戸建て5,200円 | マンション:3,524円、戸建て4,953円 |
通信速度を比較 | IPoE方式、IPv6 over IPv4通信(v6プラス) | |
対応エリアを比較 | 全国 | 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、福井県(詳しい市町村についてこちら) |
こんな方におすすめ | ・ドコモの携帯スマホを契約のドコモユーザーの方・OCN光の速度が遅いと感じる方・OCN光の提供エリアが圏外になる方 |
eo光からドコモ光の光回線を使用するには転用での契約がないため、一度eo光を解約してからドコモ光に新規で申し込む必要があります。
そしてeo光を2年更新で契約している場合は、更新月以外に解約すると9,500円の解約金を負担しなければいけません。
また工事残債が残っていた場合も解約後に一括で支払いが必要になります。
OCN光からドコモ光へ乗り換える方法や負担額(解約違約金・工事費用・月額料金など)を全解説!
ステップ1:OCN光の解約手続きは電話窓口から申込みをする | 0120-506-506(受付時間:10:00~19:00)から解約手続きの窓口に接続します。電話する前にOCN光のお客様IDや契約者情報が分かるとスムーズに進みます。 |
---|---|
ステップ2:OCN光から借りているレンタル機器を返却する | OCN光解約の申し込みから1週間ほどでモデム・WiFiルーターを返却する返却きっとが自宅に届きます。機器は返却ボックスに入れて返却します。また【ステップ1】の時に「宅内撤去工事が必要」と専用スタップから言われた場合は、工事日を調整し撤去工事に立ち会えば完了です |
ステップ3:OCN光解約後の利用料金などを支払う(月額料金、違約金、工事費残債) | 11,000円の解約違約金や工事費残債の返済請求のタイミングは解約から60日後のタイミングに請求されます。※とはいえ契約内容や支払方法によって、請求タイミングが異なります。 |
ステップ4:ドコモ光の新規申し込み | GMOとくとくBBやソネットの人気プロバイダ経由で申込みすることにより最安&特典豊富なドコモ光をご利用いただけます。※ソフトバンク光からドコモ光へ申し込む場合は転用契約はなく、解約新規で契約する必要があります。 |
以上でステップ4でOCN光からドコモ光の乗り換えの手続きを進めることができます。
OCN光からドコモ光への乗り換えを検討している方は、退去工事や撤去工事などの負担はどのくらいかかるのか?月額料金は安くなるのか?マイソフトバンクより事前に確認できます。
負担額がいくらになるのかんなど、メリット・デメリットを見極めた上で乗り換えを検討することをおすすめします。そちらの詳細については次章でお伝えします。
OCN光からドコモ光へ乗り換えるメリット・デメリット!
ドコモ光 | OCN光 | |
---|---|---|
デメリット | ・マンション、戸建ても月額基本料金が高くなる可能性がある・更新月以外の解約すると1,1000円の解約違約金を負担する必要がある・工事費残債が残っていれば一括支払いが必要 | |
メリット | ・ドコモユーザーはスマホセット割りで料金が最大3,500円下がる・ドコモ光の工事費用は無料(事務手数料3,000円は別)・ドコミ光人気プロバイダのGMOとくとくBB、ソネット経由の申し込みでキャッシュバック・dポイント還元などの特典を受け取れる | |
月額料金を比較 | マンション:4,000円、戸建て5,200円 | マンション:3,600円、戸建て5,100円 |
通信速度を比較 | IPoE方式、IPv6 over IPv4通信(v6プラス) | |
対応エリアを比較 | 全国 | |
こんな方におすすめ | ・ドコモの携帯スマホを契約のドコモユーザーの方・OCN光の速度が遅いと感じる方・OCN光の提供エリアが圏外になる方 |
OCN光からドコモ光の光回線を使用するには転用での契約がないため、一度OCN光を解約してからドコモ光に新規で申し込む必要があります。
そしてOCN光を2年更新で契約している場合は、更新月以外に解約すると9,500円の解約金を負担しなければいけません。
また工事残債が残っていた場合も解約後に90日後に一括支払いが必要になります。
ドコモ光の乗り換えについてよくある質問や不安FAQ3つ
ここではドコモ光の乗り換えについてよくある質問や不安FAQ3つを解説していきます。
【Q1】ドコモ光の乗り換えキャンペーンを使うと本当にお得になるの?
【A】ドコモ光には乗り換えという契約体型がないので、新規または転用でキャンペーンを申し込むといった方法で再度契約して頂くことになります。
【Q2】ドコモ光の乗り換えサポートキャンペーンをネット上で探しても見当たらない…もう終了したの?
【A】他社からの乗り換えで解約金・撤去費用などを最大30,000円還元してくれる「ドコモ光乗り換えサポートキャンペーン」は2017年5月で終了しています。
【Q3】ドコモ光のプロバイダを乗り換えしたい…その変更方法や流れは?
【A】プロバイダを変更する際には、電話で連絡するか、ドコモショップに申請をしに行くようにしましょう。詳しい内容はいかURLより参照して下さい。

【まとめ】乗り換えするならドコモ光人気プロバイダNO.1【GMOとくとくBBの」がもっともおすすめ!
いかがだったでしょうか?ここえは全15社の光回線サービスからドコモ光へ乗り換えた時の手順をはじめ、かかる費用について詳しくお伝えしてました。
料金をシュミレーションした上でドコモ光の料金がトータル安くできるなら是非この機会にドコモ光への乗り換えを検討するべきでしょう。
ドコモ光をはプロバイダとセット契約になるので全25社ある中から1つのプロバイダを選ぶ必要があります。
もっとも特典内容に優れた人気プロバイダをまとめたので、気になる方は是非チェックしてみて下さい。
