- 新規申し込みでドコモ光が無料になるか知りたい
- 移転(引っ越し)・転用(乗り換え)で無料になるか知りたい
- 工事費が無料になるキャンペーンの詳細は?おすすめのプロバイダは?
などなど、ドコモ光の工事費が無料になるのか?それとも工事費を負担しなければいけないのか?2019年最新のキャンペーン情報をお探しの方も多いはず…
そこで今回は、2019年最新の工事費が無料になるキャンペーン情報について分かりやすく説明していきますので、是非チェックしてみて下さい!
目次
【新規・転用・転移別】ドコモ光の工事費の初期費用と無料キャンペーン適応後の割引額を全まとめ!
ドコモ光の工事費は、月額基本料とは別に最大21,000円※1の費用が発生します。
そして「新規・転用・転移」や「マンション又は戸建にお住まいの方」により工事費が若干違います。
新規・転用・転移とは具体的には以下のように呼ばれています。
それでは一体、工事費はいくらかかるのか?キャンペーンを使うといくら割引になるのか?以下の表でまとめていきます。
工事費 | 事務手数料 | 初期工事料の合計 | キャンペーン適応後の割引額 | キャンペーン適応後の初期工事料の合計 | |
---|---|---|---|---|---|
【新規】マンションにお住まいの場合 | 15,000円 | 3,000円 | 18,000円 | 最大15,000円割引 | キャンペーン適応後の負担額は事務手数料の3,000円のみ |
【新規】戸建にお住まいの場合 | 18,000円 | 21,000円※1 | 最大18,000円割引 | ||
【転用】フレッツ光から切り替え | 無料 | 3,000円 | いつでも無料 | ||
【移転】引っ越し先がマンションの場合 | 7,500円 | 2,000円 | 9,500円+プロバイダの解約金があれば | キャンペーン適応外 | キャンペーン適応外 |
【移転】引っ越し先が戸建の場合 | 9,000円 | 2,000円 | 11,000円+プロバイダの解約金があれば |
※表示価格はすべて税抜き価格です。
新規・転用・転移別に工事費の負担額が違ったり、キャンペーン適応(有・無)をなんとなくご理解いただけたと思います。
次ではキャンペーン情報などについて細かくお伝えしていきますので、詳細が気になる方は表内のリンクをタップしてみて下さい。
【新規】ドコモ光を新しくお申込みする場合の工事費と2019年最新の無料キャンペーン情報はコレ!
工事費(マンションにお住まいの場合) | 事務手数料 | 初期工事料の合計 | |
---|---|---|---|
派遣(屋外/屋内) | 工事費15,000円がキャンペーン適応で無料※1 | 3,000円 | 3,000円 |
派遣(屋内のみ) | |||
工事費(戸建にお住まいの場合) | 事務手数料 | 初期工事料の合計 | |
派遣(屋外/屋内) | 工事費18,000円がキャンペーン適応で無料※1 | 3,000円 | 3,000円 |
派遣(屋内のみ) |
※表示価格はすべて税抜き価格です
【新規】ドコモ光を新しくお申込みする場合はキャンペーン適応で最大18,000円の工事費が無料に!
ドコモ光ではキャンペーン期間内に「ドコモ光(タイプA/B/C/単独タイプ/ドコモ光ミニ)」の新規お申込みした場合※1に最大18,000円の工事費が無料になります。
戸建にお住まいの方は、キャンペーン期間外で申し込むと18,000円も発生してしまうので初期工事料がかなり高額になってしまいます。
したがってキャンペーン期間内であれば、ドコモ光を新規でお申し込みする方は特典を使うほかありませんよね!
【新規でお申込みする方必見!】無料キャンペーン以外で工事費の負担額を減らす3つのコツ!
続いてこちらでは、ドコモ光を新規で申し込む方が契約する前に読むべき無料キャンペーン以外で工事費の負担額を減らす3つのコツについてまとめていきます。
工事費の負担額を減らすコツ①:ドコモ光の工事日に土日祝や年末年始を指定すると追加工事費3,000円が発生するので平日を選ぶ!
工事日の希望を出す際に注意するべき日程があります。それは
- 土日祝
- 年末年始(12/29〜1/3)
上記2つのいずれかでの工事日を選んでしまうと追加工事費3,000円が発生してしまいます。
キャンペーンで最大18,000円が無料になったとしても、工事費とは別に追加で3,000円の費用がかかってしまうは大変勿体ないですよね?
工事の立ち会いは本人でなくご家族に立ち会ってもらうことができます。また工事にかかる時間は1h~2h程度かかるので、そちらを踏まえて予定を組んでみましょう!
工事費の負担額を減らすコツ②:【工事費以外の月額料金も安くする!】ドコモの携帯・スマホのドコモ光セット割で月額最大3,500円割引きに!
ドコモ光セット割とは、ドコモの携帯とスマホを使っているドコモユーザーが新規でドコモ光を契約することで月額最大3,500円割引が適応になるという大変お得な割引サービスです。
割引額(毎月) | 割引額(年間) |
---|---|
毎月100円~3,500円割引 | 年間1,200円~42,000円割引 |
ドコモユーザー歴の長さやドコモ携帯で毎月支払っているプラン別で割引率が変化するのが特徴で、携帯のご利用料金から毎月100円~最大3,500円割引が適応になるので、ドコモユーザーでドコモ光を契約する方なら超お得です♪
工事費の負担額を減らすコツ①:工事費が無料+キャッシュバック・ポイント還元率が◎なプロバイダを選ぶ!
ドコモ光の月額料金は、プロバイダ料金がセットで請求される仕組みです。プロバイダとはドコモ光というサービスを広げている代理店で、ドコモ光を契約するときは、絶対に全25社のあるプロバイダの中から1社を決めて契約する必要があります。
プロバイダ毎に月額料金は変わりませんが、工事費が無料+キャッシュバック・ポイント還元率などの特典に大きな違いがありますので、プロバイダを適当に選んでしまうと損していまうのです。
簡単ではありますが、以下より全25社から厳選した特典の優れた人気プロバイダ5社を紹介していきます。
Aタイプ対応・キャンペーンの充実度・Wi-Fiルーター/セキュリティ対策ツール無料レンタル・速度期待度(v6+対応)といった4つのポイントから特典が充実した優れた5社を比較しています!
プロバイダ名 | タイプAに対応 | キャンペーンの充実度 | Wi-Fi/セキュリティ対策ツール無料レンタル | 速度期待度(v6+対応) |
---|---|---|---|---|
Sランク
|
タイプA![]() |
最大15,000円キャッシュバック、最大30,000ポイント![]() |
Wi-Fiルーター無料貸出![]() |
v6+対応![]() |
Sランク
|
タイプA![]() |
最大15,000円キャッシュバック、最大30,000ポイント![]() |
Wi-Fiルーター無料貸出![]() |
v6+対応![]() |
Aランク
|
タイプA![]() |
最大15,000円キャッシュバック、最大30,000ポイント![]() |
Wi-Fiルーター無料貸出![]() |
v6+対応![]() |
Aランク
|
タイプA![]() |
最大15,000円キャッシュバック、最大20,000ポイント![]() |
Wi-Fiルーター無料貸出/セキュリティ対策ツール最大24ヶ月無料![]() |
– |
Aランク
|
タイプA![]() |
最大20,000ポイント![]() |
セキュリティ対策ツール最大12ヶ月無料![]() |
– |
プロバイダ人気ランキングNo.1のGMOトクトクBBは、工事費最大18,000円の割引をはじめ、最大15,000円キャッシュバック・最大30,000ポイントの付与などの特典が充実しています。
しかし、@niftyなど少しマイナーなプロバイダと契約してしまうと、工事費無料をはじめ、キャッシュバック無しといった特典がついていません。
おすすめはGMOトクトクBB、ソネットがプロバイダ人気ランキングで上位となっております。以下ボタンよりプロバイダ人気ランキングを用意したので気になる方は是非チェックしてみて下さい。
【転用】フレッツ光からドコモ光に乗り換えする場合の工事費と無料キャンペーン情報
初期工事料(マンションにお住まいの場合) | 事務手数料 | 初期工事料の合計 | |
---|---|---|---|
派遣(屋外/屋内) | 無料 | 3,000円 | 3,000円 |
派遣(屋内のみ) | |||
無派遣 | |||
初期工事料(戸建にお住まいの場合) | 事務手数料 | 初期工事料の合計 | |
派遣(屋外/屋内) | 無料 | 3,000円 | 3,000円 |
派遣(屋内のみ) | |||
無派遣 |
フレッツ光から乗り換え(転用)でドコモ光の工事費は無料!ただし事務手数料3,000円はかかる!
上記表の通り、フレッツ光から乗り換え(転用)でドコモ光の工事費は一切料金が発生しません。
こちらはキャンペーンなど関係なしで基本的に工事費はいつでも無料です。とはえい、事務手数料3,000円は絶対に発生するのでご注意ください。
フレッツ光などの転用でも工事費がかかるケース「品目変更」
フレッツ光からドコモ光への転用であっても工事費がかかってしまうケースがあります。それはフレッツ光の回線の通信速度が最大1Gbpsの最新のものでない場合です。
- NTT東日本・・・フレッツ光ネクスト ギガファミリー・ギガマンション
- NTT西日本・・・フレッツ光ネクスト隼
こちらの以外のBフレッツや、ADSL、フレッツ光プレミアムを契約している方は、ドコモ光に転用するときに最新の回線にアプデする必要があるため、7,600円のアップグレード工事費が発生します。
工事費はかかりますが、通信速度の速さが格段に変わる&上げるので工事することをおすすめします。
また以下よりフレッツ光からドコモ光に乗り換える方専用のボタンを用意したので是非気になる方はチェックしてみて下さい。
【転移】引っ越し先がマンション又は戸建ての場合の工事費と無料キャンペーン情報はコレ!
工事費 | 事務手数料 | 初期工事料の合計 | キャンペーン適応後の割引額 | キャンペーン適応後の初期工事料の合計 | |
---|---|---|---|---|---|
【移転】引っ越し先がマンションの場合 | 7,500円 | 2,000円 | 9,500円+プロバイダの解約金があれば | キャンペーン適応外 | キャンペーン適応外 |
【移転】引っ越し先が戸建の場合 | 9,000円 | 2,000円 | 11,000円+プロバイダの解約金があれば |
【転移】引っ越し先がマンション又は戸建ての場合は無料キャンペーンが適応外…
工事費の無料キャンペーンが適応なのは新規・転用(乗り換え)の方だけで、残念ながら転用(引っ越し)の場合はキャンペーン適応外になります。
だったら解約して、ドコモ光以外で新規申し込みをすればいいのか?と思う方もいると思いますが、結論からいうとおすすめでません。
詳しく内容は[ドコモ光・転移]から記事をチェックしてみてください!
【まとめ】ドコモ光の工事費は無料キャンペーンを使って実質無料に押さえよう!
いかがだったでしょうか?
こちらでは、2019年最新のドコモ光の工事費はいくら発生するのか?工事費が無料になるキャンペーン情報や、工事費の負担額を減らす3つのコツを解説しました。
工事費が無料になり&ドコモ光の月額料金が最も安く使えるのは「ドコモユーザーの方」というのを説明しました。
無料キャンペーン期間中で、ドコモの携帯やスマホを使っている方には手頃でオトクな特典が満載ですので、以下ボタンよりキャンペーン内容を再度チェックしてみ下さいね!